-
-
- 2020.07.30
- 恋愛・結婚
世の男性必見!隠れビッ〇を見破るコツと対策
投稿者:モカパン
恋愛に国境なんてない!🌎 素敵な外国人彼氏、彼女はどうやってつくる?

投稿者:モカパン
こんにちは、チームアミューズ愛の伝道師、モカパンです。
経済産業、あらゆる分野でグローバル化が進んでいる現代でございますが、否、恋愛もまたしかり。恋する事に国境という概念はもはやございません。🥰
外国人の異性は日本人からすると素敵な容姿や、オシャレな生活習慣から、恋愛の相手として根強い人気があります。ですが普通に生活していると、なかなかリアルでは外国人の異性に出会える機会がない、とお悩みになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
という事で今回は、恋愛もグローバル化! 外国人の素敵な彼氏・彼女をつくる方法について紹介していきます。
ADVERTISING
マッチングツールを活用して外国人彼氏・彼女を探す

まず最初に、最も簡単な方法「マッチングサイトやアプリ」を使い検索する方法です。
マッチングツールはご存じの通り、現在多くの人が使っており、検索してみると日本に住んでいる外国の方で利用している人も年々多くなってきている傾向にあります。
特にマッチングアプリは若年層の外国人の方が出会いを目的にで多く利用しており、そうした人にコンタクトを送ればスムーズにデートまで行ける可能性が高いといえます。無料で利用できるツールも多いので、なるべく時間とお金をかけずに出会いたいという方は、まずこの方法を試してみるのがおすすめです。💑
外国の方が参加するイベント(街コン・オフ会など)に参加する

次に挙げるのが、「街コンやオフ会サイト」に登録しイベントに参加することです。
地元密着型のオフ会サイトでは日々様々な募集がなされているので、日頃マッチングサイトなどを使いつつ、こちらも併用するのがオススメです!💡
最近では日本人と外国の方がマッチングできるようなパーティーも企画されていることもありますので、そうしたものには積極的に顔を出すようにするといいでしょう。そして、そういった場では「なぜ日本人の彼氏・彼女ではなく外国人が良いのか」という質問をされる機会が多くある様なので、なぜ、自分が外国人彼氏・彼女がほしいのか、その理由を答えられるようにしておく様にしましょうね。😊
外国語サークルや異文化交流会に参加する

そして最後に挙げるのが、「異文化交流会や外国語サークル・外国語の教室」に加入することです。中でも参加しやすいのはイベント的に行われる異文化交流会で、日本の文化などを学びつつ参加している外国人の方と交流し親しくなれるのでオススメです。規模も大規模なものから街コンのようにカジュアルに参加できるものまで様々ありますので、まずは入りやすいと感じるものを選んでみましょう。
また、外国語サークルや外国語教室もオススメです。語学を学ぶ側と教える側で関係が密になりやすいですし、教室によっては個室でマンツーマンになれる機会も…。 イベントと異なり定期的に会えるのもポイントが高いですね。😘
以上、今回は外国人の素敵な彼氏・彼女をつくる方法について、いくつかご紹介させて頂きました。
日常ではあまり身近でない外国の方と仲良くなる機会を作るには、ネットなどを活用しリアルでの出会いに繋げていくのが最も簡単な方法といえます。外国の方との出会いに限らず、出会いを求めるならばとにかく「行動」する事がもっとも大切です。本気で出会いたい!と思っているかたは、ネットからリアルな場への参加まで、なるべく多くの行動を起こす事を心掛けるようにしましょう。そうすればきっと素敵な出会いは訪れるはず…です。😌
また、海外のカルチャーなどの情報にも常に意識をしアンテナを張る事で、実際に外国人の方と知り合った時に話題を共有する事ができるなど、チャンスはより広がっていきます。
そう、恋の対象は「35億」、たまには違う味のガムも食べたいでしょ? 😏
という事で、モカパンでした。🥰
この記事をシェアする
関連する記事
-
-
- 2020.10.21
- 恋愛・結婚
婚活もオンラインで行う時代に!? 『オンラインお見合い』のススメ💕
投稿者:モカパン
-
-
- 2020.12.06
- 恋愛・結婚
タイプ別男子の恋愛攻略法💙 (起業家男子編)
投稿者:モカパン
-
-
- 2020.05.14
- 恋愛・結婚
コロナ別れをストップ!同棲カップルや夫婦のコロナ別れの原因と対策 💑
投稿者:キャサリン☆
-
-
- 2019.11.29
- 恋愛・結婚
使い分けは当たり前!?婚活男女たちのリアルなSNSの使い方📱
投稿者:Yoshioka Shiori
-
-
- 2021.01.27
- 恋愛・結婚
若い女性にもモテモテな『イケおじ』に共通する3つの事💕
投稿者:モカパン