「面白くない話」を「面白く話せる」ようになる方法🎤

「面白くない話」を「面白く話せる」ようになる方法🎤

投稿者:松本ジャック

こんにちは、ライターの松本ジャックです!

面白くない話を面白く話せるようになったら、とても便利だと思いませんか!?

だって、話題やネタの質に関係なく、一緒にいる人たちを楽しませることができるんですよ?「ネタは面白いのに話し方がつまらない」なんて言われる私とは、まるで正反対じゃないですか!😭

ADVERTISING

「面白くない話し方」のお手本を見てみよう!

面白い話し方」を学ぶためには、「面白くない話し方を」を知っておくことが大切です!Youtube講演家・鴨頭嘉人さんが公開されている、NGな会話のお手本を見てみましょう。

うーん、面白くない!聞いていてイライラしてきますね!(笑)

でも、こういう話し方をする人、身近にいませんか?もしかしたら自分も……と思うと、怖くなってしまいます。😰

「面白くない話」の原因は?

話が面白くない原因は、「わかりにくい」の一言に尽きるでしょう。どこへ向かう話なのか不明なまま、断片的な情報だけを一方的に与えられ続けていては、頭がパンクしてしまいます。まるで小説のページを、バラバラにして読まされているような気分ですね。

先ほどの動画に出てきた鴨頭さんは、チャンネル登録者100万人を超える人気の講演家なのですが、話を面白くするコツの一つに「場面をわかりやすくイメージさせること」を挙げています。場面さえイメージをさせることが出来ていれば、聞き手側はストレスを感じることなく、話を聞き続けることができるそうです。

こちらの動画で実践をされているので、試しに聞いてみてください。先ほどの「面白くない話し方」とは、まったく違うことがわかると思います。

面白い話をしようとする前に、その下地として「相手にストレスを与えないわかりやすい話をしよう」と考えるのが良さそうですね!

話を面白く聞かせるための「表情」と「声」

わかりやすい話し方を心がけたら、次に気をつけたいのは表情と声です。同じ話でも、笑顔で明るい声なら楽しくなりますが、どんより暗い表情でボソボソ喋ったら、面白くなるわけがありませんよね。

あ、もちろん怖い話だったら、暗い顔の方が効果的ですよ?その道のプロを参考にしてみましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=8g5BJ_-Xp1o

この怖い話も、稲川淳二さんの語りじゃなかったら、それほど怖くは感じませんし、面白さも半減していると思います。話の内容よりも、表情と声が大切だということがわかりますよね!(笑)

面白い話し方を身につけよう!

「面白い話し方」は意識しなければ出来ません。それを身につけるためには、皆さんが魅力的だと思う人を、真似してみるのが一番だと思います。

例えば、最初にご紹介をした講演家の鴨頭さんの話し方を真似してみましょう。実際にやってみると、動画で聞いている印象以上に、声を張り上げたり、抑揚をつけたり、表情を変化させていることに気がつきます。

私もやってみて、「人間の顔って、こんなに動かしていいの?声も大きすぎない?」と戸惑ってしまうくらいでした。稲川淳二さんの真似なんて、とても出来るものではありません!怖さや緊張感を保ったまま、相手を引き込もうとする話術は、それこそ名人芸です。🤣

私たちは講演家でも役者でもありませんから、ここまでは面白く話すことは難しいかもしれませんが、少しでも近づくことは出来ますよね。大切なのは相手の立場になって、「わかりやすく面白く聞いてもらおう」とする姿勢です。とにかく話を聞いてもらいたい、自分さえ楽しければいい、なんて独りよがりな話し方ではNGです!

「笑い役」になって、みんなに好かれるムードメーカーになろう!

会話は「話す」だけではなく、「聞く」ことも大事ですよね。皆さんが主役の講演会ならともかく、普通の会話は相手があってこそ成り立つものです。どんなにトークが上手くたって、一方的に話し続けるだけでは、相手も参ってしまいます。😫

先日、当社の記事でも『笑顔のクラスターでコロナを跳ねかえそう』というコラムを書かれました。笑顔は伝染するもので、ネタやオチがなくても、それだけで笑ってしまうのだ、という内容です。

お笑い番組では、観客の笑い声が流されますが、あれは視聴者に笑いどころを伝えて、共感しやすいようにするための演出です。しかし新型コロナの影響で、無観客になった会場では、お客さんの反応がありません。

笑いが起きそうなタイミングが静かだと、やっぱり違和感がありませんか?普段は意識していませんでしたが、それだけ番組の中での笑い声に引っ張られていたということですね。笑い声の力はすごいです!😄

というわけで、話の「聞き役」になった時は、お笑い番組の観客のように、なるべく声を出して笑ってあげるようにしましょう!相手も気分が良くなりますし、皆さんも笑っているうちに本当に楽しくなってくると思いますよ!

会話上手は、演技上手のリアクション上手!少しずつでも意識をして、楽しい会話を楽しんでいけるようになりましょう!

以上、ステイホームで自粛をしながら、「面白くないネタでも面白く書ける技術が欲しい!」と頭を抱えている松本ジャックでした〜!

この記事をシェアする

関連する記事